九州で不動産管理(マンション管理・ビルメンテナンス)を専門とするマンション管理会社

株式会社ホームパートナーズ

いつも一緒。ずっと安心。あなたと人生の良きパートナー。

定休日:土日祝 営業時間:9時~18時

メールでのお問い合わせ
お知らせ
トップページ お知らせ

お知らせ

ホームページに採用情報ページを追加しました。

2018年09月13日

本日公開で、採用情報ページを追加致しました。
この度、マンション管理業の始業から5年となり、マンション管理業の免許も更新になります。

これから先、よりお客様にご満足いただける会社となるためにも、人員の増員は必須と考えての事ですが、「マンションは管理を買え!」とよく言われているその「マンション管理」を我々と一緒にやってみませんか?

「マンションが好き」「人が好き」「お客様が喜ばれるのが好き」な方、大歓迎です。

いろんなお客様がいらっしゃいますので、自然と「人間力」が身についてしまうのがこの仕事の魅力かもしれません♪

未経験の方も大歓迎です。たいていの方は未経験からスタートになりますので、その分研修はしっかり行いますのでご安心ください。

興味を持たれましたら是非お問い合わせくださいね。

平成30年5月25日 新たなマンションの管理を開始いたします。

2018年05月25日

熊本市中央区に「レクシアシティ九品寺グラナス」が完成致しました。

平成30年5月24日 建物受領
平成30年5月25日 売主㈱ホームステージより、お客様への鍵引き渡し開始
平成30年5月26日 引越開始

人気の九品寺地区に100世帯を超えるマンションが完成しました。

こちらの町内会にとっては初の分譲マンションとなるそうです。
にぎやかになると、皆様のご入居を心待ちにされております。

組合員の皆様方と先々を考え、住みよさを備えつつ資産価値も維持できるように、しっかり管理をさせて頂きたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

「震災復旧工事が進まない」という相談が多くなりました。

2018年05月24日

「震災の復旧工事が自分たちのマンションだけ行われない。」というご相談が多くなりました。
平成28年(2016年)4月でしたから、震災から2年を経過し、順番に周りの建物に外部足場が設置され、工事に取り掛かる状況が次々にみられております。

順番待ちの状況もあり、まだまだ、震災復旧工事は続く様相ではありますが、工事が未着手の場合は、同時にご自身のマンションはいつになったら工事が始まるのだろうという疑問もでてくる時期でもあります。

事実今から頼んでも、平成31年(2019年)秋工事あるいは、平成32年(2020年)春工事と聞くことも多いです。

 

詳しくお話を伺うと、共通している事項もあります。

「管理会社」が修繕しない。といったお声もよく聞きます。

ご相談の際に、管理組合の「理事会」や「総会」の開催状況等をお伺いするのですが、関心が薄くご自身がお住まいのマンションで、「管理組合理事会」や「管理組合総会」が開催されているのか、どういった進捗状況になっているのか、ご存知ない方もいらっしゃいます。変な話ですが、「周知されていない」または「公表されていない」というケースもあります。

区分所有者で法律上自動的に形成されるものが「管理組合」となりますが、分譲マンションという個人所有物の集まりについては、あくまでも管理の主体は、「管理組合」です。
各マンションの管理規約の定めにもよりますが、標準管理規約でも建物の管理者は「管理組合理事長」です。

「建物の修繕」はもちろんの事ですが、分譲マンション内で行われる事については、原則「管理組合」できめる事になります。

「管理費」や「修繕積立金」も、「管理組合」が集めているものです。
資金の使い道を決めるのも「管理組合」です。

※建物の管理の主体は区分所有者の集まりである「管理組合」であるという大原則があります。建物が誰の財産かと考えるとわかりやすいかもしれません。

 

ほとんどの「管理会社」は「管理組合」の運営をお手伝いするという内容の「管理委託契約」になっていると思われます。

「管理組合」と「管理会社」間で、「管理委託契約書」を交わし、その内容に沿って「管理会社」は「管理組合」より「委託された内容」について、管理を進めるものです。

とは言え、「管理」には法律もからみますし、専門知識がどうしても必要でもあり、専門知識を持たない方があつまるケースが多いのが「管理組合」です。

「管理組合」がピンチの時ほど「管理会社」として、「管理のプロ」として、しっかり「管理組合」または「管理組合役員の方々」をサポートしていきたいものです。

平成30年3月26日より、新たなマンションの管理を開始いたします。

2018年03月25日

熊本市東部地区に「レクシア長嶺南ブライディア」が完成致しました。

平成30年3月25日 建物受領
平成30年3月26日 売主㈱ホームステージより、お客様への鍵引き渡し開始
平成30年3月27日 引越開始

国体道路から、少し中にに入り込んだ閑静な住宅街です。道路を挟んで、長嶺小学校、長嶺中学校も隣接しております。
敷地となりの河川改修工事はしばらく続きますが、マンション敷地から直接遊歩道にも出ることができそうですし、こちらは完成が楽しみです。

資産価値を落とすことがないよう、組合員の皆様方と先々を考え、しっかり管理をさせて頂きたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

平成30年2月2日より、新たにマンションの管理を開始いたしました。

2018年02月05日

NHK大河「西郷どん」が鹿児島市内の加治屋町付近を舞台に進んでいますが、そのすぐ近くに完成致しました「レクシア加治屋町ミッドレジデンス」、天文館中心部までも徒歩圏内の物件でもあり、完成まで皆様楽しみにお待ちであった事と存じ上げております。

平成30年2月2日 鍵渡し

平成30年2月3日~引っ越しご入居開始となっております。

 

ご入居後からがお付き合いの始まりとなります。安心してお住まいいただけますよう、気を引き締めて管理を受託させて頂きますので、末永くお付き合いよろしくお願いいたします。